宮前区は「坂のまち」と言われるほど、起伏が激しい街です。
その宮前区のなかで、一番標高が高い場所が、鷺沼北公園の「梵天山」になります。
ここからの眺めは、最高なんですよ!
「山」(と言っても、普通の住宅街ですが)の上にあるからか、普段は近所の方がお散歩に来るくらいの、静かな公園です。

梵天山や宮前区有数のパワースポット!
この記事では、「鷺沼北公園」の
- 場所や開園時間
- 見どころ
を、 ”さぎぬま便り” がお伝えします♪
鷺沼北公園(梵天山)はどんな雰囲気?

鷺沼北公園は東急田園都市線「鷺沼駅」から徒歩10分ほどの場所にあります。
公園内には大きな給水塔があります。
鷺沼北公園(梵天山)の場所と開園時間は?
地図 | |
アクセス | 東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩10分 |
住所 | 〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目11-15 |
開園時間 | 常時開放 |
入場料 | 無料 |
駐車場/駐輪場 | なし |
鷺沼北公園(梵天山)は、何と言ってもその景色!

宮前区にある「梵天山」は、現在は鷺沼北公園が整備されています。
その標高は「87.4m」
宮前区で一番標高が高い場所です。



こちらの見晴台からは、天気が良ければ(運が良ければ)正面に
- 東京都庁
- 多摩川の花火大会
- スカイツリー
を見ることができますよ。
鷺沼北公園(梵天山)はパワースポット!


公園内には「三角点」あり、その周辺は小さなストーンサークル状になっています。
http://www.miyamae-portal.net/jimobana/2013/09/02/power_spot/
ちょうどそこが龍穴(パワースポット)となっているので、ぜひ探してみてくださいね。
鷺沼北公園には、二等三角点があります。
この三角点がパワースポットみたいですよ!

ちゃんと大切に守られていますね。
鷺沼北公園(梵天山)の遊具は少なめ



鷺沼北公園の遊具は
- 砂場
- 滑り台
- ブランコ
- ベンチ
と少な目です。
日中は近隣に住む小さいお子様連れの方が、かけっこしたり、シャボン玉したりして遊んでいます。

砂場はネットを外して自由に遊べるようです。
終わったらネットをかけてね。
鷺沼北公園(梵天山)の他のみどころ
小路を散策


鷺沼北公園には小道もあって、初夏になると多くの花が咲きます。
おもしろい木を発見


フェンスに食い込んでる木を発見!
どうなったら、こうなった?
公園入り口にかわいいお地蔵さん


遊びに来る子どもたちを
笑顔で迎えてくれています。
宮前区で絶景をみるなら、鷺沼北公園(梵天山)へ!
宮前区は起伏が激しい「坂のまち」なので、いくつもの絶景スポットがあります。
その中でも一番の景色が見れるのが、「鷺沼北公園(梵天山)」です。
お天気のいい日に、ぜひ気持ちのいい景色を見に来てくださいね!
以上、 ”さぎぬま便り” がお伝えしました♪